お知らせ

お知らせ

東急1000系の編成歴公開について

従来、編成歴が未公開だった東急1000系ですが、登場以降の編成推移を編成表へ反映致しました。編成番号のリンクからその編成の履歴が確認でき、編成表下部に各時代の編成表を掲載しています。 情報の収集・公開は、B修8000さんに対応頂きました。...
担務変更

モデレーターの担務変更について

6月2日付でフォーラム、編成表、運用状況モデレーターの変更を実施することとなりましたのでお知らせ致します。 フォーラムモデレーター 新たにやりいかさんにモデレーターへ就任頂きました。 みやがわさん、todaystyle272さんが...
お知らせ

733系甲種出場・京成設備投資・E233系出場に関する誤報について(お詫び)

5月14日、733系甲種出場について「B-4102/4202編成」とすべきところ「B-4101/4201編成」とのフォーラム記事を配信し、約2時間後に訂正を行いました。 また、5月20日には、「京成電鉄が2024年度の設備投資計画を発表」...
お知らせ

JR東海(特急型)編成表を公開しました

新たにJR東海の特急型電車、特急型気動車の編成表を公開しました。373系、383系、285系、HC85系を公開し、入出場にも対応しています。 JR東海の編成表は通勤型、近郊型電車を既に公開しており、一般型気動車は新たな表示方法を検討してい...
お知らせ

JR北海道(近郊型電車)編成表を公開しました

新たに「JR 車両動向(東日本エリア)」に、JR北海道の近郊型電車編成表を公開しました。721系の車歴は公開できていませんが、731系、733系、735系、737系は履歴を含めて反映しています。 特急型・入出場などへの対応は順次進めていき...
担務変更

モデレーターの担務変更について

5月3日付で編成表、運用状況、入出場モデレーターの変更を実施することとなりましたのでお知らせ致します。 編成表モデレーター 新たに京急新町さんにモデレーターへ就任頂きました。JR東海の編成表更新が担務となります。システム操作は原則準...
お知らせ

福岡市地下鉄・789系被災車に関する誤報について(お詫び)

4月23日、『福岡市地下鉄4000系4125Fが川崎車両出場』とすべきところ、『福岡市地下鉄4000系4501Fが川崎車両出場』とのフォーラム記事を配信しました。編成番号の附番方式変更に気付かず、約30分後に訂正を行いました。 また、4月...
お知らせ

「入出場状況」がJR東海に対応しました

本日、JR東海の近郊型、通勤型電車を「入出場状況」に対応させました。今後、編成ノートや個人メモにも対応させる予定です。 前回検査の調査は、みやがわさんを中心にまとめて頂きました。 更新コンテンツ
お知らせ

EF65形に車歴を追加しました(機関車運用状況)

従来、新製日のみの反映となっていたEF65形の車両配置表(車両別運用状況)ですが、新形式機関車同様、新製後の転属日、廃車日、改番日、塗色変更などの車歴情報を追加しました。 これにより、運用表の入場車両から廃車済みの車両が除外表示されるよう...
2024/06/09 22:07
お知らせ

JR東海(通勤・近郊型電車)編成表を公開しました

新たに「JR 車両動向(西日本エリア)」を開設し、JR東海の通勤・近郊型電車編成表を公開しました。211系、213系、311系、313系、315系の編成歴を網羅しています。 特急型・入出場などへの対応は順次進めていきます。 JR東海の編...
ADSENSE_SCRIPT_CODE
タイトルとURLをコピーしました