お知らせ

お知らせ

「中央快速線E233系の房総・北総エリア転出」を公開

本日、中央快速線E233系0番台余剰編成のトタT71編成の一部車両を改造した房総・北総各線向けE233系「マリC1編成」が東京総合車両センター(TK)で確認され、E233系余剰車両の転用車が初めて確認されました。 これに伴い「E235系・...
お知らせ

東日本エリア新幹線車両の車歴表を公開しました

新たに東日本エリア新幹線車両の車歴表として、E2系、E3系、E4系、E5系、E6系、E7系、E8系、H5系、W7系、E926形、E956形の車歴表を公開しました。 今後、西日本エリアの公開も準備中です。 更新コンテンツ
お知らせ

エリア別配信の廃止について

2024年からエリア別のINDEX、SNSでの配信を行っていますが、コホート分析では10月場面で7割の方が全国の記事を閲覧しており、毎月この割合は増えている状況です。 XにはNGワード機能があり、NGワード機能を活用することでエリア別の閲...
担務変更

モデレーターの担務変更について(2025年11月)

11月1日付でフォーラム、編成表、運用状況、入出場、Kumoyuniモデレーターの変更、および編成ノートの担務指定を行うこととなりましたのでお知らせ致します。 フォーラムモデレーター 投稿管理と投稿に役割を分けました。 新たにmu...
お知らせ

「中央快速線グリーン車連結に伴う動き」を更新+他

中央快速線E233系0番台の12両編成化が一段落し、同線区の普通列車グリーン車サービスも開始されましたが、その後も普通車の機器更新に伴うグリーン車の組み換えが発生しており、グリーン車が関わる車両動向は続いています。 今後はサービス開始後の...
お知らせ

『Kumoyuni45』の記事執筆モデレーターを公募します(2025年10月)

「皆様の知見や活動をお届けする郵便車」として、寄稿やコメントにより私見や考察、議論の発信ができるサイトとして運営してきた『Kumoyuni45』ですが、今回記事執筆を担当するモデレーターの公募を行います。 当サイトの現況として、記事へのコ...
お知らせ

「形式別車両概要」「個人メモ」が新幹線車両に対応しました

従来公開できていなかった新幹線車両の形式別車両概要を公開し、併せて個人メモが新幹線車両に対応いたしました。 2020年末以降の配置推移が確認できるようになっています。現状は側面写真や車歴表は公開できていませんが、今後、公開して参ります。 ...
お知らせ

モデレーターの新規募集について(機関車運用状況)

2022年から運用を開始した「機関車運用状況」ですが、円滑な運営のためモデレーターの追加募集を行います。 現在、沿線カメラで収集した情報や遅延の情報の反映を手作業で行っていますが、モデレータを増員し業務量を調整することで更に速やかな情報公...
お知らせ

JR西日本(特急型電車)編成表を公開しました

新たに「JR 車両動向(西日本エリア)」に、JR西日本の特急型電車編成表を公開しました。 履歴含めて反映しており「編成ノート」「個人メモ」も対応済みです。「入出場状況」にも対応しています。 JR西日本の特急車編成表は主にKSTRさんと京...
お知らせ

機関車充当予測機能を追加しました(機関車運用状況)

8/17付で「機関車運用状況」において、機関車の充当予測機能の追加を実施しました。 今年度の運用実績を元にしたアルゴリズムにより、当日を含む3日間の機関車の充当確率を算出し運用表に表示しています。 前々日、前日、当日について、予測ステー...
ADSENSE_SCRIPT_CODE
タイトルとURLをコピーしました