お知らせ

お知らせ

「E235系投入に伴うE217系撤退」追加と編成表更新について

E217系の置き換えが迫ってきたため、E217系の編成表を更新し、編成別ページを追加しました。併せて、新コンテンツ「総武快速・横須賀線E235系投入に伴うE217系撤退」(進捗表のみ)を開設しました。 現状では置き換えに関する情報が少なく...
お知らせ

東京メトロ・東急電鉄の編成表を公開しました

新たに「私鉄車両動向」を開設し、東京メトロ、東急電鉄の編成表を公開しました。 「JR車両動向」と同様に、搭載機器が見やすい側(332側)から見た形として、現車の動きに合わせた日付を優先して公開しています。 管理は新たに参加メンバーと...
お知らせ

編成表・編成別ページの機能追加について

新編成表の展開から1か月ほど経ち、編成別ページのある全編成表が新編成表になりました。機能追加や変更が生じていますので、ご報告致します。 編成別ページの機能追加・変更 編成別ページに各車両の新製年月日・新製箇所を掲載しました。 ...
お知らせ

海外からのログイン許可について

当サイトは総当たり攻撃、DoS攻撃を常に受けており、海外からのログイン、一部ファイルへのアクセスを遮断してきました。一方で、海外の方々や海外サーバを経由する方々から、サイトへ参加できないとのご意見を頂いており、海外からのアクセスも7%ほどあ...
お知らせ

E231系編成表の更新について

2回のアンケートにご協力頂き、E531系で試行していた新製年月日・新製箇所を付記した新編成表ですが、E231系の各編成表にも反映しました。併せて最新文献による付随車の機器更新状況(小山・松戸)を反映しています。 これにより、新系列一般車で...
お知らせ

新編成表の試行とアンケート実施について

7月に編成表に対するアンケートを行った際、編成表の記載項目が不足しているとのご意見が半数を占め、新製年月日、新製箇所を明示して欲しいとのご意見を多数頂きました。また、過去の編成も残して欲しいとのご意見が複数ありました。 急遽、新製年月日、...
お知らせ

編成表アンケート結果と今後について

先週短期間で行った編成表に関するアンケートですが、結果と今後の方針についてご報告致します。 編成ノートは8月2日から編成別ページのある各形式で運用することとし、新製年月日・新製箇所を重視した試験ページを今後製作します。 編成ノートに...
お知らせ

編成ノートを試験公開しました

編成表に細かい車両動向を追記できる「編成ノート」を開発中でしたが、今回、E233系豊田車両センター編成表に試作したスプリクトを試験投入しました。 従来、細かい編成の差異は、グループとノートでまとめて頂いていましたが、今後はノートの記載項目...
お知らせ

「京浜東北線などへのE235系投入とE233系転属」を追加

2020年6月から7月にかけて、京浜東北・根岸線、横浜線へのE235系投入、E233系の長野、幕張、高崎、仙台への転属計画が2020年時点で検討されていることが明らかとなっています。 「近郊線区へのE235系投入」をベースに、計画の変遷を...
お知らせ

フォーラム投稿承認制の導入と画像の分離について

従来のフォーラムでは、不備がある際の非公開化・添削を行ってきましたが、昨今、投稿が増加しており、管理が困難になってきています。また、トピックが既に立っていると、画像を撮影してもフォーラムに掲載できない問題がありました。 つきましては、以下...
ADSENSE_SCRIPT_CODE
タイトルとURLをコピーしました