Webの話 「Kumoyuni45」ユーザーアンケートの結果と今後について 先日実施した「Kumoyuni45」のユーザーアンケートですが、多くの方々にご回答をお寄せいただきました。ありがとうございました。 ここでは、そのアンケートの結果の概要と、それを踏まえた今後の方針をお伝えします。 アンケート結果 期間... 2021/07/25 23:32 2021/07/27 02:31 Webの話お知らせ
お知らせ 「E131系の導入と205系の動き」を公開 本日、小山・国府津車両センターへのE131系導入の動きに伴い、新コンテンツ「E131系の導入と205系の動き」を公開しました。7月中に国府津向けの実車が登場すると推測されますが、それに先駆ける形での公開となりました。置き換えスピード等が不明... 2021/07/11 09:19 2021/07/15 18:09 お知らせ
お知らせ 「E131系・E235系の導入と209系の動き」を更新 209系2100番台の伊東への甲種輸送(7月6日~7日)があったため、今までの経緯と併せて、新たに「209系2100番台の編成短縮と伊豆急譲渡」として反映しました。 更新コンテンツ 2021/07/06 23:33 お知らせ
お知らせ 相模鉄道・東京臨海高速鉄道の編成表を公開しました 「私鉄車両動向」に、新たに相模鉄道・東京臨海高速鉄道りんかい線の編成表を公開しました。併せて「路線・系統別 編成表」を更新しています。 りんかい線の70-000形は組み換えの流れを追えるようにしていますが、日付など、空欄の多い状況になって... 2021/06/29 22:00 お知らせ
お知らせ 「2021年サイトの指針」の公開とユーザーアンケート(終了済)の実施について(Kumoyuni45) 本日「Kumoyuni45」の開設から1ヶ月を迎え、総アクセス数も9000を超えました。この1ヶ月間で見えてきたサイトの課題点とそれに対する方針、今後の展望を「2021年サイトの指針」として公開しました。ご一読いただければと思います。 ま... 2021/06/24 12:02 2021/07/02 00:06 お知らせ
お知らせ フォーラム規約変更とモデレーター追加について JR以外のトピックについても公開の迅速化を図るため、新たに「ぶるーすかい」さんをフォーラム担当のモデレーターとしました。 またフォーラムの運用について、添削が困難な記事が増加していることから、全ての投稿を先着順で掲載するスタンスを止め、場... 2021/06/19 22:18 お知らせ
お知らせ 205系の入出場状況・編成ノート・路線別編成表対応について 5月、全新系列電車に対応した「入出場状況」ですが、E131系の導入(小山車両センター・国府津車両センター)などによる、宇都宮線・日光線・相模線・鶴見線・南武支線用の205系の動きを見据え、残存する全ての205系に対応しました。 併せて、編... 2021/06/13 23:24 お知らせ
お知らせ 「個人ノート」の独立について 個人ノートについて、賛否はありつつもアクセス数が増えていました。今回、運用実績を元に「4号車の5号車寄り」からコンテンツを独立させ、投稿者に大幅な権限を追加する代わりに、テーマの範囲を限定するなど、選ばれる考察サイトとして独立運営することに... 2021/05/24 22:29 お知らせ
お知らせ 全新系列電車の入出場状況・編成ノート対応について 従来、新系列電車(首都圏の通勤・近郊・一般型のみ)に対応していた「入出場状況」ですが、今月にもE129系入場(∵装置保全時期)、中期的に入場形式の再編(∵S&E構創)が見込まれることから、全ての新系列電車(特急車、首都圏以外の形式を含む、蓄... 2021/05/06 22:26 お知らせ
お知らせ JR編成表の廃車扱いに関して・E217系に関して 「JR車両動向」におけるJR編成表についてですが、各(総合)車両センターへ入場・配給された編成は、解体あるいは除籍が確認されるまでは廃車扱いとせず、入場扱いとしています。 現在、JR編成表には「配給された編成は、解体もしくは除... 2021/04/29 12:46 お知らせ