お知らせ

「入出場状況」が都営・東武に対応しました

本日から、都営地下鉄、東武鉄道(一部野岩鉄道)の全編成を「入出場状況」に対応させました。 前回検査の調査は、代表して京葉通快さん名義としていますが、多くの皆様にご協力頂きました。 他の私鉄は歯抜けで落ち着くことを避けるため、検査出場時期...
お知らせ

一部編成表上部への編成一覧追加について

私鉄車両動向の編成表は、形式ごとにページを作成し、ページの中で用途別、両数別に並べていますが、一部、編成番号から編成を探すのが困難な形式がありました。 編成番号付番から両数・使用線区が明確にならない形式に限り、編成一覧を上部に追加すること...
お知らせ

スクリーンショットによる著作権侵害の考え方について

登録しているメンバーが、スクリーンショットにより、第三者の著作権を侵害した可能性があります。 スクリーンショットについては、著作権侵害との判決が出ている例がありますが、SNSで広く行われている現実もあります。 ここではサイトでの考え方に...
お知らせ

「入出場状況」が京王・京成・北総などに対応しました

本日から京王電鉄、京成電鉄、北総鉄道、千葉ニュータウン鉄道、芝山鉄道の全編成を「入出場状況」に対応させました。 前回検査の調査については、トタギガさん、京葉通快さん、ちゃおっち推しの京成本線民さん、B修8000さんにご協力頂きました。 ...
お知らせ

京成電鉄・北総鉄道などの編成表を公開しました

「私鉄車両動向」に、京成電鉄、北総鉄道、千葉ニュータウン鉄道、芝山鉄道の編成表を公開しました。「路線・系統別 編成表」も更新しています。 京成グループの編成表は、京葉通快さんに作成頂き、本日から管理をお願いしています(ただし、2か月ほどで...
お知らせ

「都営地下鉄の車両更新状況」追加について

本日、私鉄車両動向に「都営地下鉄の車両更新状況」を追加しました。都営新宿線、都営三田線の置き換え進捗状況をまとめたいと思います。 更新コンテンツ
お知らせ

小田急8000形の編成歴公開について

従来、編成歴が未公開だった小田急8000形ですが、登場以降の編成推移を編成表へ反映致しました。編成番号のリンクからその編成の履歴が確認でき、編成表下部に各時代の編成表を掲載しています。 情報の収集・公開では、B修8000さん、トタギガさん...
お知らせ

メトロ7000系の編成歴・運用・編成数の公開について

従来、編成歴が未公開だった東京メトロ7000系ですが、登場以降の編成推移を編成表へ反映致しました。また、昨年末に置き換え中の運用・編成数の推移を公開していますのでお知らせいたします。 登場以降の編成推移 今更の公開となってしまいましたが...
担務変更

モデレーターの担務変更について

JR・東武の編成表モデレーター変更をお伝えしたところですが、今年の担務変更として、東急・相鉄の編成表モデレーターの変更、フォーラムモデレーターの追加を実施いたしますので、告知させて頂きます。 東急・相鉄の編成表モデレーター変更 「ひだま...
2023/04/08 14:58
お知らせ

「入出場状況」がメトロ・東急・小田急に対応しました

車両動向と前回検査は密接に関わっており、既にJR東日本の新系列電車と205系は「入出場状況」に対応していました。 本日から東京メトロ、東急電鉄、小田急電鉄、埼玉高速鉄道、東葉高速鉄道、横浜高速鉄道の全編成を「入出場状況」に対応させました。...
ADSENSE_SCRIPT_CODE
タイトルとURLをコピーしました