テンプレート/過去ログ(201系)

201系の置き換えについて ( No.0 )

2005/10/05 06:59
by まるだし。
毎度お世話になっております。
国電総研さんの報告を読ませていただきましたが、ことし(H17)4月山手線を離れた201-0(田の字窓)4編成により京葉区にある103系3編成(10連・京葉線用)のほかに、201-900(2編成分の10両)もリプレースされるのか?とのことです。
このことについて、情報をお待ちしております。

Re: 201-900も見納め? ( No.1 )

2005/07/03 06:29
by アイス
>>0
国電総研さんが書かれている事ですから少なくとも現場でそのような計画があるのは確実でしょう。
僕としては試作車と編成を組んでいた10両が組成する新編成が分割編成になるか固定編成にするかが気になります。
分割編成にするためには電連の取り付けが必要ですから今後の201系従来車の扱いが見えてきます。

Re: 201-900も見納め? ( No.2 )

2005/07/03 11:41
by みつ
201系900番台は総武線から京葉線に転属したときも廃車の噂が流れましたね。
今度は国電総研にものっていますので事実なんですね。
床が青かったり戸袋窓が大きかったりと変わった車両でしたよね。

Re: 201-900も見納め? ( No.3 )

2005/07/06 07:03
by でんでん
そういえば201には東中野事故の残骸の
TC-3が居ますけれどどうするんでしょう。
900を廃車にしても残るのでしょうか。
900は使い道があったからここまで残ってこれたけれど、TC-3は使い道は無いでしょうに。

Re: 201-900も見納め? ( No.4 )

2005/07/06 21:14
by みつ
>>3
最終全検は昭和時代ですので二度と走行しないのは確実でしょうね。
一応ATS-Pの取り付けやスカートの取り付けは休車中に行われたようですが・・・

Re: 201-900も見納め? ( No.5 )

2005/07/07 22:44
by 鉄分
クハ201-3の全検表記は11-10 大井工ですが・・・。

Re: 201-900も見納め? ( No.6 )

2005/07/08 18:38
by みつ
>>5
え。そうなんですか。休車なのかと思ってました。
11年に全検を受けたわりには塗装の退色が酷いですね。
いつみてもボロボロだったので1種休車なのかと思ってて・・・

Re: 201-900も見納め? ( No.7 )

2005/09/28 19:25
by まるだし。
ついに京葉線に動きが出ました。
205系量産試作車編成が1編成本格的に営業運転に入りました。
そして103系は2編成(そのうち1編成がスカート付き)大宮へ廃車回送となりました。
近いうちに201-900のXデーがやって来るでしょう。
そうなると、201-900もE38編成に倣ってJRWゆきになるのかどうかが見物でしょうね。

Re: 201系の置き換えについて ( No.8 )

2005/10/05 09:11
by まるだし。
連続投稿かとは思われますが
201-900(京葉線)はおろか、もう1年もすると201系の本編成までもが新系列(233系)により一気にリプレースされるとのことです。

ところで、いま現在201系(京葉線・中央線系統)はどのぐらいボロボロに(?)なっているのでしょうか?ついでに常磐緩行線の203系に関しても。

Re: 201系の置き換えについて ( No.9 )

2005/10/06 18:11
by ハイウェイ
常磐緩行線の、203系置き換えはE231系800番台のほうがいいんじゃないでしょうか?

Re: 201系の置き換えについて ( No.10 )

2005/10/06 22:31
by 東神奈川電車区
ハイウェイさんへ
//常磐緩行線の、203系置き換えはE231系800番台のほうがいいんじゃないでしょうか?//
私は賛成です。個人的に見たいですから・・・。(汗)

Re: 201系の置き換えについて ( No.11 )

2005/10/06 22:53
by まるだし。
きょう、幕張メッセにて催されているCEATECへ行ってきましたが、
そのときに京葉電車区(新習志野-海浜幕張)では201-900の先頭車(クハかクモハかは不明)が顔を出していました。これは10:40頃確認しました。
その帰りに同じく京葉区を確認しますと(18:10頃)、暗がりだったのでよくわからないのですが201-900で10連が組まれていたように思われます。
ひょっとすると205系量産先行車がついに勢揃いし、201-900は近々廃車回送されるかもしれません。

Re: 201系の置き換えについて ( No.12 )

2005/10/06 23:25
by ハイウェイ
>東神奈川電車区さん
もし800番台が導入されるのであるのなら207系を以外の車両は、小田急と3社合同乗り入れが出来ればいいですね・・・それと自動放送も。メトロ5000系・東葉1000系が置き換わった後もE231系800番台によるJR・営団・東葉三社乗り入れもしてくれたらいいな・・・

Re: 201系の置き換えについて ( No.13 )

2005/10/06 23:30
by ハイウェイ
連レスで申し訳ないんですが、関係ない話なんですがなぜ、E231系800番台とメトロ05系にはJRの自動放送があるのにもかかわらず何故E231系0番台our209系には、自動放送が無いんでしょうか?改造取り付けすればいいのに・・・・

Re: 201系の置き換えについて ( No.14 )

2005/10/07 06:11
by アイス
>>11
どうやらその通りみたいですね。10連を組んでクモヤサンドで出棺のようです。
来週には大宮に廃車回送されるみたいです。
結局最後に乗車したのは半年ほど前でした。まさか103系より先に廃車とは驚きました。

>>12
現時点では東西・東葉・JRはメトロ車を使った三社直通しかしていませんね。
全車両に全路線の保安装置が付けられれば運用しやすくなりそうです。

>>13
新たに放送を作るのが面倒なのでやらないんだと思います。
ミツの車両はマトのE231系が転入してくる時に既存車も合わせて自動放送化を図る可能性があります。
京浜東北線はあまりきっかけが見当たらないので当分そのままかも知れません。

ちなみに「our」だと「私たちの」という意味で「又は」を表すのは「or」が妥当かと思います。

Re: 201系の置き換えについて ( No.15 )

2005/10/07 10:35
by まるだし。
>>14
最後の最後まで先頭に立てずじまいとは・・・
本当にかわいそうです。
転属回送等で用いられる間に合わせのATSそうちをセットして廃車回送のときぐらいは先頭に立たせてやっても良いとは思うのですが・・・

Re: 201系の置き換えについて ( No.16 )

2005/10/08 07:16
by アイス
試作車を中間から捻出したケヨ72・73編成の在来車は新たに10連を組んでケヨ72編成として営業を開始したようです。

試作車の廃車回送は有効長の関係で10両(+クモヤ×2)は無理ですね。
6両か4両ほどに分割されて廃回のようです。休日を避けると火曜日くらいに廃回かと。

Re: 201系の置き換えについて ( No.17 )

2005/10/08 15:02
by taishaku
初めまして、taishakuと申します。
いつも211系の組み替え動向を拝見させていただいております。
さて、京葉線の201系量産試作車は西日本にとってはノドから手が出るほど
欲しい車両です。福知山線の事故で1編成(厳密に言うと4両+3両
なので2編成。付属3両は修理すれば使えていたのですが)廃車になり、
その補充が103系です。せっかくの世代交代が西日本都市部で達成しつつある時の
福知山線の事故でした(事故当時、東海道・山陽本線と福知山線からは
すでに103系は撤退済み。)。東日本の201系試作車もATS-P対応済み
だと思うので、西日本譲渡でも全く問題ないはずです。
試作車だけでも西日本では非常に幅広く使えます。
現在、西日本の阪和線や関西線、奈良線は幹線なのに103系がたくさん残っています。
中央快速線の201系置き換えによる201系の譲渡ができればこれ以上にない
朗報です。なので、試作車は廃回しないで欲しいです。
常磐緩行線の新型車はいいのですが、その場合203系はどうなるのでしょうか?
千代田線の支線にある5000系置き換えにいいかもしれませんが。

Re: 201系の置き換えについて ( No.18 )

2005/10/08 16:33
by アイス
>>17
はじめまして。taishaku様。
残念ながら試作車にはATS-Pがついていません。
そのため量産車の中間に封じ込まれて先頭に出れなかったのです。
また武蔵野線から売却された103系もATS-PはJR西日本到着後に取り外されておりATS-Pが譲渡の決め手とは今考えると思えません。

なお201系の試作車は103系の一部の後期車より古く、腐食対策もされていないので転属はあまり期待出来ないかと思います。
E233系により201系量産車の譲渡が可能なわけですからわざわざ試作車を転用する必要性もありませんし。

私としては効率良く201系量産車が転用されているほうを願っています。
700両弱の201系量産車があればJR西日本の未更新103系の全置き換えも可能かと思います。

Re: 201系の置き換えについて ( No.19 )

2005/10/08 17:44
by まるだし。
>>17
>>18
もし仮に譲渡される可能性があるのなら、丸ごとではなくパーツごとになるでしょうね。
運転台のパーツも長らく使われていないから状態は比較的良さそうだし、チョッパや台車等の下回りもひょっとすると、ということもあるでしょうね。

Re: 201系の置き換えについて ( No.20 )

2005/10/08 20:36
by ハイウェイ
>>14

回答ありがとうございます。また関係ない話何ですが鉄道博物館に飾られる101系なんですが本当に101系が飾られるんですか?もしかしたら301系か201系900番台が飾られたりとかしないんですかね・・・
それと、網干の201系が森ノ宮の103系を置き換えるという話ですが全車を置き換えてしまうのでしょうか?N40リニューアルの電車まで置き換えて廃車になってしまうのでしょうか?もしかしたら転属とか・・・

Re: 201系の置き換えについて ( No.21 )

2005/10/08 21:24
by taishaku
>>20
現在、森ノ宮(大モリ)の103系はリニューアル車と非リニューアル車
を揃えようと編成組み替えが非常に活発に行われています。
リニューアル車は基本的には奈良(大ナラ)か日根野(大ヒネ)に転属です。
リニューアル車にはN30もあります。N40は20年、N30は10年寿命が
長くなるという意味です。N30は最近のリニューアル車でよく見かけますよ。
非リニューアル車のうち車齢が現存よりも若い車両は転属になります。
簡易冷房改造車(冷風車)は全車廃車が決まっています。あとは車齢の
高い車両から廃車になります。
大モリの201系投入ですが、8連化によってサハが足りないので、
一部は103系の廃車対象のサハを用いるそうです。
中央快速線の201系譲渡なら、大ナラ・大ヒネへの転属が主で、
近い将来開業する外環状線への投入車両にもできるでしょう。
常磐緩行線の203系置き換えと並行作業ならば、外環状線の車両にも
困ることはなくなると思います。
ただし、西日本は外環状線に新型車両投入はまだ全く発表されていませんので
これからの動向に注意したいと思っています。
余った103系リニューアル車は広島に存在する103系非リニューアル車を
置き換えるでしょう。ちなみに網干(神ホシ)の205系4本(4本しかありません)
は大ヒネへ転属ですが、宮ハエの205系サハ4両が譲渡なのか、
神ホシの205系のサハが廃車なのか、不明です。

Re: 201系の置き換えについて ( No.22 )

2005/10/08 21:31
by ハイウェイ
>>20
回答ありがとうございます。多分205系サハ廃車はまず有得ないと思います。そしたら豊田・三鷹の保留201系を護渡すればいいんじゃないですか?

Re: 201系の置き換えについて ( No.23 )

2005/10/10 00:00
by taishaku
>>22
保留車も私の推測ですが、ゴーサインが出れば譲渡になりますね。
理由は簡単で、大ヒネや大ナラへ投入となると、6連+4連の分割編成が
大活躍します。これは両電車区ともに4連や6連が主であるためです。
10連貫通編成はサハを先頭車化工事を行うことになります。
しかし、そうなると現存の運転台と全く同じにするのは難しいでしょう。
試作車でも27年も経っているので、部品自体が残っているかも疑問です。
一応、故障時に対応できるように予備は残っているものの、先頭車化にするまでの
部品を用意するのに相当時間がかかるでしょう。
205系ですが、大ヒネの103系8連の置き換えが濃厚ですが、
6連にしての置き換えがないとは言い切れないからです。
神ホシの205系や201系は全て7連(厳密に言うと複々線の本線普通は全て7連。
ただし直通系統や複線区間は例外あり)なのがネックになっています。
205系サハの動向はこれからだと思います。
大阪環状線ですが車両置き換えとともに浮上しているのが6ドア車の投入です。
朝夕ラッシュ時の混雑緩和と定時運行がねらいのようです。
山手線の次は205系では埼京線および横浜線のE231系へ置き換えが
話題にあがったこともありました。本当かは定かではありませんが。
107系の置き換えもそろそろと出てくるかもしれません。
同じロングシートでも201系は4ドアとなるものの、大差ないのではないでしょうか。
107系は165系の足回りを使っているので、考えるでしょう。

私的201系転属論 ( No.24 )

2005/10/10 22:57
by 東トウ
初めまして。何かと話題に上っております201系の転属先とその可能性について、いろいろな面から私なりに検討してみました。どうぞご覧下さい。

①房総各線
転用メリット・・・車齢の高い113系を全廃できる。3ドア車から4ドア車になり、混雑緩和が見込まれる。
転用デメリット・・・トイレの設置改造、先頭車化改造が必要になる。動労千葉からの反発が懸念される(久留里線にいつまでもキハ30が走っているのはそのためだと言われている)。
②両毛・上越線・中央本線(高尾以西)
転用メリット・・・115系、及び165系の足回りを利用しているため足回りの老朽化が進んでいる107系を全廃できる。
転用デメリット・・・トイレの設置改造、先頭車化改造が必要になる。
③関西方面に譲渡
転用メリット・・・分割編成はそのまま大和路・阪和線で、固定編成は中間MM’ユニットを抜いて大阪環状線へ転用できる。あわよくば未更新103系を全廃できる。大阪外環状線に使うもよし。中間MM’ユニットは先頭車化改造をして紀勢本線等に転用してもよい。
転用デメリット・・・600キロ近い長距離の輸送(費用)が問題。JRWが負担するか? 財政的に厳しいものがある。
④そのまま転用せずに廃車
メリット・・・チョッパ車の整備施設を減らせ、合理化が図れる。更に203系も全車廃車にすれば首都圏のJRからチョッパ車は全廃され、一層の合理化が図れる。
デメリット・・・201系自体の価格が異常に高かった上、地方線区ならまだ十分に走れるのでもったいない。

以上、長々と失礼致しました。

Re: 201系の置き換えについて ( No.25 )

2005/10/10 23:26
by taishaku
>>24
201系転属論ですが、かけ離れている部分もあるので、コメントを
付け加えさせていただきます。
1.の房総各線の転属はまずありません。4ドアでもE231系の投入が
考えられていたことがあったためです。201系ではクロスシートがないという
苦情がでると思います。事実横コツの113系が千マリに転属してきてます。
この113系は比較的車齢の若い車両です。
2.の107系の置き換えはあり得るのですが、115系の置き換えはないでしょう。
115系は山用として製造されてる点でも廃車は難しいです。
3.の大阪環状線は西日本の神ホシからの転属でじゅうぶん間に合います。
サハだけは不足するので、譲渡分でまかなうでしょう。
譲渡車両だけでの環状線運用(大モリ投入分のオレンジカラー)はありえません。
紀勢本線などの短編成ではトイレ設置や先頭車化改造もデメリットです。
譲渡輸送の費用ですが、武蔵野線103系の輸送からみて、問題ないと思います。
4.の廃車は全くないですね。203系も西日本譲渡なら103系を殆どなくすことが
できるでしょう。
房総各線では何に置き換わるのかはまだ決まっていません。
E231系かE217系のどちらかだと思います。

Re: 201系の置き換えについて ( No.26 )

2005/10/11 08:09
by 高シマ
房総や群馬の車両群置換えは国府津や新前橋に入る
であろう新形式からの玉突き転出となる211系じゃ
ないですかねぇ?

201系の大半に関してはそのまま廃車ではないかと。

Re: 201系の置き換えについて ( No.27 )

2005/10/11 08:26
by アイス
議論が沸騰しそうですが未来のことは誰にも分かりませんからね。
各人の考え方を尊重して多方面での転属案を話し合っていきましょう。

現時点での201系に関わる新車は、
・E233系が中央快速線に688両投入され、201系710両が同線から撤退する。
・E331系が京葉線に1編成投入される。
の2点しか公式には発表されていません。
逆に言えばその他の点ではいくらでも可能性があるのです。

個人的にはほぼ全車両廃車になると思いますよ。
厄介なチョッパ制御車をわざわざ他線区に投入するとも思えませんし、転属するとしてもJR西日本の大阪環状線への転属関連での穴埋めくらいでしょう。
さすがに321系(多線区対応型)の製造を今後進める予定のJR西日本が中古車を大量購入するとは思えません。

さて、本日201系900番台6両の廃車回送が行われますね。
12時57分新習志野出発予定です。

Re: 201系の置き換えについて ( No.28 )

2005/10/12 17:48
by EF520-1
管理人様、皆さんこんばんは。
どうやら、昨日201系試作車の廃回があったみたいですね…。結局試作車には一度も乗れませんでした。非常に残念です。
残りの4両は25日に廃回される、との情報がありますが、実際の所わかりません。
それでは失礼します。

Re: 201系の置き換えについて ( No.30 )

2005/10/12 22:48
by 大正年貢(元ハイウェイ)
うわ・・・・・2005年に入ってから廃車がすごいですね・・・特に201系例が・・・でもチョッパ制御で性能いいと思うんですがね・・・このままじゃ東日本チョッパ制御車の形式消滅も時間の問題ですね・・・・(もし203系も置き換えるのであれば)

Re: 201系の置き換えについて ( No.31 )

2005/10/13 12:40
by 205系男
こんにちは。
ついに201系900番台廃車ですか・・・異音モーター搭載のクモハ200ー901はすごい活躍ぶりでしたが・・・本当に残念です。

Re: 201系の置き換えについて ( No.32 )

2005/10/14 08:40
by 速度センサレス
初めまして、速度センサレスと申します。

900番台が訓練に使われたようで・・・。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news008.htm

ドアが切断されているので103系の様にも見えますが
戸袋の上の空気取り入れ口(?)があるので201系だと思います。
間違っていたらスミマセン。

Re: 201系の置き換えについて ( No.33 )

2005/10/14 16:32
by アイス
>>32
はじめまして。管理人です。
行先方向幕縦寸法、ドア窓の大きさから間違いなく201系ですね。号車番号からモハ201-903でしょう。
空気取り入れ口は103系にもありますよ。
これで廃車が決定的ですね。

Re: 201系の置き換えについて ( No.34 )

2005/10/14 22:23
by 大正年貢
こんな方法で201系が解体されるのですか・・・・・非常に残念です。まだ解体線で解体される方がいいと思います・・・・
チョッパ制御で電車の常識を変えた201系がこんな形で使われるなんて・・・・東日本は何を考えているのやら・・・・

Re: 201系の置き換えについて ( No.35 )

2005/10/15 08:32
by 高シマ
>>34
たまたま訓練に供されただけでしょう
この訓練が終われば、普通に解体線に持っていって作業するのではないでしょうか?

201系がパイオニアだろうと何だろうと、廃車する以上は扱いは変わらないと思います。

Re: 201系の置き換えについて ( No.36 )

2005/10/15 19:30
by 目撃屋
廃回された201系試作車ですが、解体線に入ってました。

Re: 201系の置き換えについて ( No.37 )

2005/10/17 10:29
by Taishaku
>>35
このことからいうと西日本にいつまでも103系が残るということです。
実は西日本のダイヤの乱れは103系が原因ということが多いです。
その典型的な例が大阪環状線と阪和線です。
103系の電車がわずか2,3分遅れることによって223系や221系の快速が
よく信号待ちをしています。またその快速の邪魔しているので、
なかなかダイヤどおりにならないのです。
最近では故障も続発しており、リニューアル車でも20年持つとは
到底思えません。新型車両を新造するにも時間がかかります。
実際、神戸線では快速と201系普通が同じ線路を走ってますが、
遅れることはラッシュ時以外では殆どありません。
西日本は103系を全廃しようとしてますが、なかなかできないのです。
103系を置き換えるのに中央快速線の201系譲渡は
ある意味、武蔵野線の103系を205系に置き換えるのと同じことです。

Re: 201系の置き換えについて ( No.38 )

2005/10/17 12:42
by 高シマ
>>37
すいません…
私の>>35発言と、どうつながってるのでしょうか?

Re: 201系の置き換えについて ( No.39 )

2005/10/18 23:15
by taishaku
>>38
私には中央快速線のE233系投入後の現存の201系を全車廃車
解体にするというような表現に思えたのです。
一部は車齢の高い車両を置き換えると思うのでそれは除外します。
西日本には103系が山ほど残っています。実際、故障もよくおきます。
その103系も車齢が201系試作車より高い車両が殆どです。
新型車両で置き換えるにも最低5年かかります。これでは近代化もできません。
そのために新型車両までに中継ぎとして使え、他線区にも転属しても
高性能化できるという利点で西日本が欲しいのが201系です。
201系を簡単に廃車だとは簡単に言って欲しくないのです。
東日本ももう少し西日本の車両事情を知って欲しいです。

Re: 201系の置き換えについて ( No.40 )

2005/10/19 08:14
by 高シマ
>>39
なるほど、そういうことですか
何故いきなりJR西日本の103系の話が出てくるのか理解できませんでした。
仰るとおり201系は基本的に廃車だと思います

「JR東は西の実情を…」という話ですが、JR東日本から西日本に対して
「201系、そちらでいりますか?」とオファーをかける事は無いと思います。

逆に「JR東日本さんで不要になった201系を当社で使わせて下さい」と
JR西日本から話が持ちかけられたのであれば、先日の武蔵野線の103系の
ように異社間での譲渡もありえるとは思いますが…

それが(少なくとも現時点で表面上)無いと言うことは、JR西日本としても
201系は不要と考えてるのではないでしょうか?

Re: 201系の置き換えについて ( No.41 )

2005/10/22 20:20
by 東神奈川電車区
taishakuさんへ
西日本はまだ201を譲り受ける気ないですね。(汗)
しかし、山手線なんか2002年に導入したE231系は2005年の4月頃に205系を全車置き換えまして4年くらいもかかってしまいましたね。西日本は201系を渡譲して欲しいと言う事はまだ可能性はあると思います。

Re: 201系の置き換えについて ( No.42 )

2005/10/24 17:32
by サハ
クハ201-3は、どうなるんでしょうか?

Re: 201系の置き換えについて ( No.43 )

2005/10/24 17:46
by 東トウ
>>42
まあ、今後営業運転に使われる事は95%ないでしょう。あるとしたら、(不謹慎な話ですが)中央線か京葉線で先頭車が廃車になるほどの衝突事故でも起こった時でしょうね。

また、これはあくまで私の勝手な推測ですが、先頭車がちょうど1両だけ残っている事を考えますと、そのまま保存車になる可能性も全くないとは言えないと思います。

Re: 201系の置き換えについて ( No.44 )

2005/10/28 16:01
by サハ
じゃあ、クハ201-3は、展示車両になるのかな

Re: 201系の置き換えについて ( No.45 )

2005/10/28 22:40
by アイス
>>44
今の段階ではなんとも言えないでしょう。
少なくとも鉄道博物館の展示リストには載っていませんよ。
1000両も製造されれば保存される車両もいるでしょうけど・・・

Re: 201系の置き換えについて ( No.46 )

2005/10/29 11:57
by サハ
そうですか。
今後の201系の動きが気になりますね

Re: 201系の置き換えについて ( No.47 )

2005/11/09 06:20
by アイス
京葉線の行き先方向幕の変更が始まりましたね。201系/205系全車に波及予定です。
武蔵野線にも同タイプのものが波及するかどうか注目です。

横浜線の幕とかを京葉線新タイプに更新してくれるといいんですけどね。

Re: 201系の置き換えについて ( No.48 )

2005/11/09 19:33
by 大正年貢
どんな方向幕になったんでしょうか?

Re: 201系の置き換えについて ( No.49 )

2005/11/10 19:11
by アイス
>>48
方向幕上部に「京葉線」と記されていて、その他は旧幕とほぼ同じです。

さて、吹田工場で森ノ宮区向けのオレンジの201系が姿を現したようです。
中央快速線の201系が30N更新されたような写真で面白かったです。
画像はrailway maniax様のサイトの画像掲示板に昨日付けで投稿されています。興味のある方は検索してみてください。

Re: 201系の置き換えについて ( No.50 )

2005/11/12 13:36
by 大正年貢
京葉線・新幕見ました

ちょっとイマイチだと思うんですがね・・・

Re: 201系の置き換えについて ( No.51 )

2005/11/12 16:18
by まるだし。
京葉線の新デザイン方向幕についてですが、
内房・外房線方面から蘇我乗換(またはダイレクト)で京葉線・東京方面へと流れるお客様(とりわけ東京の鉄道網に疎い人々)にはたいへんありがたいかと思われます。
内房・外房線方面は2つの「東京行」が存在します(総武本線方面・京葉線方面)が、京葉線の東京は他の路線と比べて相当距離を歩かなければならず、東京駅の利用者にしてみれば不便です。
それに、TDR利用の人にしてみても、途中の蘇我で京葉線に繋がると知らずに総武線まわりで東京に出てそれから京葉線に乗り換えてやっとTDLへ、ということもありえると思われます。
そんなわけで、「京葉線」と方向幕に入れることは評価すべきことかとは思われます。

Re: 201系の置き換えについて ( No.52 )

2005/12/10 13:49
by アイス
1両だけ三鷹に残っていた東中野事故の残存車、クハ201-3がついに大宮に廃車回送されるようです。
すでにクモヤサンドになり20日の回送に備えているようです。
大宮到着後は残念ながら解体処分されるそうで・・・

現地解体の可能性もあっただけにカナリヤ色の201系が本線上を走るという事だけでも幸せな事かもしれません。

Re: 201系の置き換えについて ( No.53 )

2005/12/15 15:48
by Flower Express
みなさん、おはようございます。
>>52
情報ありがとうございます。とうとう廃回ですか。さすがにもう不要と考えられたのでしょうか?また、別掲示板でクハ201-3の写真を見ましたが、相当色あせていますね。この廃車回送、私は見に行こうと思っています。
それでは失礼します。

Re: 201系の置き換えについて ( No.54 )

2005/12/17 14:29
by まるだし。
JRWのほうでは、321系の就役により網干区の201系が数編成置き換えられ、置き換えられた編成は現在高槻等に留置されていますが、順次オレンジ色に塗り替えられ、森ノ宮区に転属の後、大阪環状線で運行することになります。
が、そのうちの数編成が一足早くスカイブルーのまま大阪環状線での運用に就いています。

Re: 201系の置き換えについて ( No.55 )

2005/12/18 23:35
by taishaku
>>54
環状線のスカ色(=スカイブルー色)201系は大変貴重ですよね。
まさかオレンジ色以外で営業開始だとは想像してませんでした。
このままではサハが不足することから4両+4両の編成も出てきます。
スカ色なら103系で故障車が出たためでしょう。
西日本の103系は何年も故障が続出しています。何とか修理してここまでむち打って使用し続けたことは驚きの一言です。
少し残念なのは福知山線直通用にカナリア色201系がなかったことでしょうか。

Re: 201系の置き換えについて ( No.56 )

2005/12/20 17:33
by Flower Express
皆さん、こんにちは。
>>52
本日、回送されましたね。私は大宮で見届けたのですが、凄い人の数に驚きました・・・。やはり、それだけ注目されていた、ということでしょうか。
それでは、失礼します。

Re: 201系の置き換えについて ( No.57 )

2006/01/13 14:06
by Taishaku
昨日、今日の2日で現在大モリにある201系3本全てに乗車しました。オレンジ色2本(大モリ表記になってました)のうち1本は4+4の分割編成でした。やはりサハが不足しているための苦肉の策でしょう。スカイブルー色はまだ神ホシ表記のままです。
なお201系は奈良直通系統か環状系統のロングラン運用に優先的についています。たまには桜島線直通系統もありますが、なかなか見れません。
今後は東海道・山陽本線の201系は非リニューアル車に関しては吹田入場の上でリニューアルを行い、リニューアル車とともに塗装変更後に出場、転属となる予定です。
大モリの103系ですが、リニューアル車と比較的状態のよいクハ103の240~260番台が残留予定ですが、サハにリニューアル車が圧倒的に多いことから運転台をサハに付け替えてしまうこともありそうです。
環状線ですが201系のほうが性能がいいためか、2~3分だけでも余裕でスピードアップ可能です。現在は103系にあわせて201系は最高80km/hを70km/hに抑えて走っています。

Re: 201系の置き換えについて ( No.58 )

2006/09/21 19:03
by 鉄道界のヘイポー
はじめまして。初めて投稿する鉄道界のヘイポーと申します。皆さんは201系の全車両にアスベストが使われ
ている(嘘ではありませんからね)ということをご存知
ですか? ご存知だったら、まわりくどいような質問をしてすいません。

Re: 201系の置き換えについて ( No.59 )

2006/10/19 18:43
by 無題男
201系10両編成トタT6が北長野へ回送されました。E233系の営業開始前に廃車となりそうですね。

Re: 201系の置き換えについて ( No.60 )

2006/10/19 19:27
by セフルト
>>58
粘性の高いコールタールなどに混ぜてあるので
飛散する恐れは全くありません。(作業員さん達も
ちゃんと防塵マスクしてますし)
神経質になるほどのことではないです。

Re: 201系の置き換えについて ( No.61 )

2006/10/21 09:07
by E231系VS,113系
>>59
ついに、トタの201系にも廃車が発生ですか。E233系の運用開始はまだまだ先の事ですが、予備車は大丈夫なのでしょうか。
なんかE233系が営業運用を開始する時は、たくさんのE233系が一気に運用を開始しそうな雰囲気です。

Re: 201系の置き換えについて ( No.62 )

2006/10/25 11:04
by 無題男
このページのトップに201系が京葉線に転属との計画がありますが、209系、E331系が入っても京葉線にはまだ車両不足ということなのでしょうか?

Re: 201系の置き換えについて ( No.63 )

2006/10/25 15:19
by 鉄道界のヘイポー
セフルト様、ご指摘ありがとうございます。

Re: 201系の置き換えについて ( No.64 )

2006/10/25 23:54
by まるだし。
>>62
申し訳ありません。
「201-0(田の字窓)4編成により」ではなく「205-0(田の字窓)4編成により」が正答です。
205系と書くつもりで間違えてしまいました。
1年以上が過ぎていますが、ここでお詫びします。

Re: 201系の置き換えについて ( No.65 )

2006/11/03 18:11
by 無題男
他のサイトによると、先月のトタT6に続いて今月にも運用離脱する編成があるようです。こうなると、12月のダイヤ改正には複数のE233系が一斉に運用開始かもしれません。

Re: 201系の置き換えについて ( No.66 )

2006/11/03 18:40
by E237系
ところで、12月のダイヤ改正日はいつなのでしょうかね?

Re: 201系の置き換えについて ( No.67 )

2006/11/05 17:18
by E231系VS,113系
>>65
一応、アイス様が>>[10]95に書いてくれていますが、年内で8本が運用を開始する模様です。一斉に運用開始と見て間違いないでしょう。

Re: 201系の置き換えについて ( No.68 )

2006/11/11 08:47
by E231系VS,113系
>>65
申し遅れましたが、T6編成に続いて、運用を離脱する編成はT5編成のようです。11月19日に最終運用予定で、21日かなんかに廃車回送されると聞きました。
他の車両で事故等がなければ、T5編成も見れなくなってしまいますね。

Re: 201系の置き換えについて ( No.69 )

2006/11/11 22:14
by 無題男
>>68
来週に2本目が運用離脱しますが、予備車は大丈夫なのでしょうか?

Re: 201系の置き換えについて ( No.70 )

2006/11/12 09:48
by E231系VS,113系
私が>>[10]102にも書きましたが、情報源から取った情報を見ると、E233系がもう一本(H44編成?)、今月中に電車区に回送されるとの情報がありましたので、おそらくもう一本運用を離脱するのでしょう。

>>69
#予備車は大丈夫なのでしょうか?
私も思っていました。2本も運用を離脱すると、故障がすぐ起きそうな201系は、ちょっと心配です。おそらく、これ以上の編成は、運用は離脱しないでしょう。

Re: 201系の置き換えについて ( No.71 )

2006/11/12 10:25
by アイス
>>66
国電総研スペシャルに営業開始時期が追加されました。
12月26日から営業に入るようです。
少しずつ更新が進んでいるので要チェックですね。

Re: 201系の置き換えについて ( No.72 )

2006/11/12 19:10
by 無題男
>>71
12月26日にダイヤ改正ですか。どうりで8本も登場するわけですね。山手線よりは早く置き換わるかもしれませんね。来年中頃には、京浜東北線の置き換えも決定してるので川崎重工、新津も多忙でしょうね。

Re: 201系の置き換えについて ( No.73 )

2006/11/15 00:02
by かっとびじじぃ
はじめまして・・・・
当初12月3日から営業運転開始と言っていたのですが結構伸びましたね 「先日甲府で233系を見ました」

Re: 201系の置き換えについて ( No.74 )

2006/11/17 15:25
by E237系
>>71
返事が遅れてしまいました。アイス様ご指摘ありがとうございます。

Re: 201系の置き換えについて ( No.75 )

2006/11/19 10:09
by E231系VS,113系
新津車両製作所からE233系の10両貫通編成が配給されました。これにより、T 1編成がE233系と201系と2つになってしまいました。しかし、情報によると201系の編成番号がT 1からT101の変更された模様です。これには驚きました。でも、T 1が2つあったらおかしいと思っていました。今後も、編成番号はT101、T102、T103・・・・・・ のように変更されていくのでしょうかね。

Re: 201系の置き換えについて ( No.76 )

2006/11/19 15:32
by エアポート成田
201系のモーター起動時に「シューフォーン」というような異音がきこえてくる車両が以前より多くなってきました。しかもかなり大きい音で本来のモーター音がほとんど異音にかき消され目立たなくなっています。
これもガタがきている証拠なのでしょうか?

Re: 201系の置き換えについて ( No.77 )

2006/11/24 18:34
by 無題男
201系トタT5が運用離脱し、長野へ廃車回送されました。2本目の廃車回送ですね。とりあえず、次に離脱するのはダイヤ改正以降ですね。

Re: 201系の置き換えについて ( No.78 )

2006/11/24 19:30
by E231系VS,113系
>>77
やはり、T6編成に続き運用を離脱した編成はT5編成でしたね。これで、2本予備がなくなりましたが大丈夫でしょうか。
それとE233系も早く見たいので、ちょっと運用開始が早まって欲しいですね。

Re: 201系の置き換えについて ( No.79 )

2006/12/01 21:16
by アイス
>>78
中央快速線は、元豊田分2本と元武蔵小金井分2本の計4本の予備編成がありますので、2本離脱しても予備編成を2本確保できます。
むしろ予備編成がこれほど余っている状況で、今まで残存していた事自体が不思議です。

関西では本日、体質改善車の201系がウグイス塗装になっているのが吹田工場で確認されました。
登場から25年経ち、いよいよウグイス色の201系が登場するとは驚きです。
http://uploader.onpuch.co.uk/img-box/img20061201193557e0b86.jpg

今回の201系は大和路線の103系6連を置き換える予定との話なので、6連に組まれるでしょう。
この計画が実現した事で、大阪環状線の103系を完全に置き換える事が出来なくなりました。
そうすると補充分はもしや・・・?

Re: 201系の置き換えについて ( No.80 )

2006/12/01 21:23
by 無題男
関西の103系は廃車が少なくまだ多く占めていますね。大阪環状線は一部置き換わりましたが、中途半端な置き換えですね。もしかすると、東日本のトタの201系を一部転用して置き換えることもありえるのでしょうか?

Re: 201系の置き換えについて ( No.81 )

2006/12/03 01:06
by 高シマ
>>80
国鉄時代ならいざ知らず、その可能性は限りなく低いでしょうね
103系の転用事例はあくまでもイレギュラーな事象ですから
 

Re: 201系の置き換えについて ( No.82 )

2006/12/03 14:17
by アイス
>>79で奈良電車区転属の201系の話を出しましたが、ブログの記事を紹介します。
http://blog.kingdom.or.jp/magnumosk?day=20061130
車両製造方面の方が開設されているブログで、信用度がかなり高いです。

どうやら1本目は6M2Tらしいですね。

Re: 201系の置き換えについて ( No.83 )

2006/12/04 18:06
by E231系VS,113系
E233系トタT 2編成が配給された事により、201系T 2編成の編成番号もT 2からT102に変更された模様です。これで、T 1に続き2本目の編成番号変更ですね。

Re: 201系の置き換えについて ( No.84 )

2006/12/04 19:59
by E237系
>>83
そうですか!?ついにT2編成も編成番号が変更されましたか。T2編成のときに撮影をしておいてよかったです。

Re: 201系の置き換えについて ( No.85 )

2006/12/20 22:17
by なつばてコナン

20日にトタT29編成が廃車回送される模様です。
編成札が外されたみたいなので、間違いないでしょう。
→廃車回送されました。営業のラストは19日の午前でした。

Re: 201系の置き換えについて ( No.86 )

2006/12/21 09:22
by 無題男
>>85
T29が廃車回送されましたか。E233系運用開始までに3本が離脱したことになります。3本も離脱するということは予備車を多く確保してるのでしょうか。

Re: 201系の置き換えについて ( No.87 )

2006/12/21 12:07
by 高シマ
>>86
>>79で、アイスさんが書かれていますが、元豊田と元武蔵小金井とで
各2本・計4本の予備編成があるようです。

3本の離脱では「何か起きない限り」運用に差支えないと思われますが、その
「何か」が発生した場合、公表されているより早くE233系が営業運転に就く
可能性はあると思います。
もっとも「何か」イコール輸送障害の発生という訳で、そのような事態は好ましく
ないのですが。
 

Re: 201系の置き換えについて ( No.88 )

2006/12/25 17:43
by E231系VS,113系
3日ぐらい前のことですが、E233系のT 3編成が配給された事により、201系T 3編成の編成番号がT 3からT103に変わった模様です。これで、T 1編成から始まって3編成目の編成番号変更ですね。

Re: 201系の置き換えについて ( No.89 )

2006/12/25 21:45
by なつばてコナン

>>88
22日の75T運用では、編成番号は変わってませんでした。
T3→T103になったのは23日からですね。

明日の01HでT25編成が離脱するようですが、この後の廃車が気になりますね。
年度内で新津製10編成、川重製4編成、東急製9編成の230両を投入予定なので、3月までにさらに21編成が余剰になります。。
1週間で1編成離脱というレベルじゃなさそうですね(汗)

Re: 201系の置き換えについて ( No.90 )

2006/12/25 22:02
by 無題男
>>89
来年には京浜東北線の置き換えも予定されてるので201系は急ピッチで置き換えですね。明日でT25が離脱ですか。1週間で2本ぐらいのペースでE233系に置き換えでしょうか。ついにE233系が明日デビューですね。

Re: 201系の置き換えについて ( No.91 )

2006/12/27 21:24
by 無題男
T25が廃車回送されました。これから201系の離脱は以前より早まるかもしれませんね。

Re: 201系の置き換えについて ( No.92 )

2006/12/29 10:03
by E231系VS,113系
>>91
また201系に廃車が出てしまいましたね。確かに、E233系が運用を開始しているので、この前より運用離脱のスピードは、早まるかもしれませんね。

Re: 201系の置き換えについて ( No.93 )

2006/12/30 23:45
by エアポート成田
JR東日本では他社に比べて置換え速度が速いですから中央線201系の本数・両数を置き換えることに関してはあっという間のことではないでしょうか?これまでの103系・113系・115系もそうでしたから。

Re: 201系の置き換えについて ( No.94 )

2007/01/02 18:22
by 無題男
2008年には201系が完全撤退なので山手線よりはかなり早い置き換えですね。山手線は月に1~2本ずつの置き換えでしたが、中央線はそれ以上のペースになりますね。

Re: 201系の置き換えについて ( No.95 )

2007/01/02 18:24
by ♪E231系VS,113系♪
千葉支社の情報によると、1月に全編成のうちの4本が廃車、T編成1編成が京葉線に転属と言う情報が入ってきました。また、京葉線に201系が転属するのでしょうか。今のところ、国電総研さんなどの情報も集めますと京葉線に転属の編成は京浜東北線の209系500番台、常磐緩行線の209系1000番台などもあります。転属させて、その後更に捻出して廃車にするのでしょうか。そうしたら、転属させた意味も少なく、ちょっともったいないですよね。それしか考えられませんが・・・。

Re: 201系の置き換えについて ( No.96 )

2007/01/02 23:51
by 特急すいごう
>>95
中央線の201系が京葉線に転属する理由は、京葉線の205系を玉突きで置き換えて、他の路線の増発用に回すためだと言われています。仮に、次の3月ダイヤ改正で増発するとすれば、遅くとも2月頃には205系を入場させて転属のための改造をする必要があります。
一方、E233系の投入によって209系500・1000番台が捻出されるのは、早くても今年の夏以降です。

転属してくる中央線の201系は、205系が転属改造のために入場し、209系500・1000番台が転入してくるまでの期間のつなぎの役割だと言えるでしょう。

中央線から京葉線への転属であれば、塗装の変更・方向幕の取り替え程度で済むので、そこまでもったいない転属ではないと思います。

Re: 201系の置き換えについて ( No.97 )

2007/01/03 06:36
by くま電車
>>96
中央快速の201系を京葉線へ一時的(つなぎ)転属であるとすると塗装変更も省略できるのではないでしょうか?
以前(相当昔の話でですが)101系や103系の転配では混色編成や誤乗車防止用のシールのみでの運用も見られました。
手間やコストを削減できますし、実際に利用される方々には十分な案内をすれば、趣味的には喜ばれて一石二鳥かもしれませんよ。

Re: 201系の置き換えについて ( No.98 )

2007/01/03 09:28
by アイス
>>95
千葉支社からの情報といいますと、駅ポスターでしょうか?
色々調べましたが、まだ情報源が分かりませんし、あまり広がっている印象もありません。

さて、201系の転属の件ですが、去年の夏ごろから情報が寄せられています。

転属のため東京総合車両センターに1編成が入場するとの話です。
>>96の通り豊田区から京葉区への転属で、塗装も変更されるようです。
この201系転入により、京葉区から205系1編成を捻出し、T車2両を抜き、3月の武蔵野線増発に使われる予定です。
抜かれたT車2両は保留車化される予定でした。

すでに半年が過ぎていますので、計画が大幅に狂っている可能性もありますが、ご参考までに。
私は京葉線から武蔵野線に移る205系がどの編成になるのか、興味があります。

Re: 201系の置き換えについて ( No.99 )

2007/01/03 13:17
by 無題男
201系の転入は車齢の若い編成が転属するのでしょうか。確かに塗装と行先幕程度で済みそうですね。武蔵野線に205系が1本増加となると5000番台がまた1本増えますね。

Re: 201系の置き換えについて ( No.100 )

2007/01/03 15:14
by 高シマ
>>99
>武蔵野線に205系が1本増加となると5000番台がまた1本増えますね。

それはどうでしょう?
京葉線の205系は6M4Tの10連ですからね。
M-M’1ユニット抜き取りであれば、そうなるでしょうが、>>98で アイスさんが書かれてる通り、単純にT車2両抜き取りであれば、VVVF(5000番台)化はありません。
 

Re: 201系の置き換えについて ( No.101 )

2007/01/04 15:41
by エアポート成田
武蔵野線に205系転属といっても所属は千ケヨのままでしょうね。ただ帯の張替えとサハの抜き取りのみで0番台のままになるでしょう。転属に使われるのは多分元ミツ車・元ヤテのどれかになるでしょう。まさかオリジナル顔が該当されたりして。
ADSENSE_SCRIPT_CODE
タイトルとURLをコピーしました