お知らせ

E653系ニイU-108・H-204編成の種車について(訂正)

今年2月26日、3月26日付のJRトピックスで、ニイU-108編成の種車を元カツK308編成7両、ニイH-204編成の種車を元カツK354編成4両とお伝えしていましたが、「JR電車編成表2015夏」によるといずれも誤りでした。 実際には、...
過去の旅行

2014/12/21-30 北海道旅行(後編)

10日間にわたる旅行も後編をもって終わりとなってしまいました。 夕張の畑作地帯にある夕張フォレストYHで朝を迎えると、12月27日です。 ユースの方に沼ノ沢駅まで送迎して頂き、夕張支線に乗車します。およそ20分、夕張駅に到着です。 ...
2018/12/24 19:47
過去の旅行

2014/12/21-30 北海道旅行(中編)

前編に続きまして、北海道の旅行記を投稿いたします。当方の私用で間隔が大幅に開いてしまったこと、大変申し訳ありませんでした。後編ものんびりと投稿していきます。 さて、札幌国際YHで目を覚ますと12月24日。札幌駅に向かい、函館線に乗って...
2018/12/24 19:47
過去の旅行

2014/12/21-30 北海道旅行(前編)

明けましておめでとうございます。準管理のつくばねです。2015年も4号車の5号車寄りを宜しくお願い致します。 さて、昨年末に冬休みを利用して北海道旅行に行ってまいりましたので、旅行記を投稿致します。10日間の長い旅行でしたため3編に分...
2018/12/24 19:47
Webの話

鉄道趣味サイトで「番代」を使えない理由

メールアドレスを公開していると、毎年のように来る質問があります。その中の1つが「番台」の問題です。 ご存知の通り、世間一般の日本語では「番代」は誤字、「番台」が正しいとされています。一方、鉄道業界では伝統的に「番代」「代」が使われており、...
お知らせ

「山手線・中央総武緩行線の世代交代」を追加

JR車両動向に「山手線・中央総武緩行線の世代交代」を追加しました。E235系の投入、山手線から中央総武緩行線へ転属するE231系500番代の動き、中央総武緩行線から転出する車両の動きをまとめるコンテンツとしています。 労組ソースについ...
お知らせ

Twitter連携ログインについて

しばらく休止していた、Twitterアカウントでのユーザー登録、アカウント認証の機能を復活させることにしました。 既存ユーザーの皆様 ログインした上で、こちらの「Twitter連携ログインの設定」から「LINK ACCOUNT TO」ボ...
2014/09/23 12:30
お知らせ

TX関連コンテンツ分離に関するお知らせ

当サイトの元々の柱だったつくばエクスプレスに関するコンテンツですが、更新頻度の低下により、現在では1日200PV程度と、JRコンテンツの5%程度の規模になっています。 対策として更新頻度を向上させた場合、JRコンテンツのみを閲覧している方...
2014/09/15 19:36
お知らせ

統合アップローダーの運用を始めました

JRトピックスに画像が掲載できるよう改修を進めていましたが、準備が概ね整いましたので運用をしていきたいと思います。 事情 過去のフォーラム記事を見ると顕著ですが、月日を経てアドレスなどが変わってしまうと、文章以外の資料が残らないとい...
2014/09/15 19:36
お知らせ

【お詫びと訂正】元ハエ6編成の廃車配給について

10月15日に行われた元ハエ6編成9両の廃車配給ですが、脱車されていたのは、サハ204-36ではなく16だったようです。サハ204-36が長野で目撃されている一方、サハ204-16は本日、他編成と廃車配給されています。お詫びして訂正致します...
2014/09/15 19:36
ADSENSE_SCRIPT_CODE
タイトルとURLをコピーしました